はい、おはこんばんちわ~。
とりあえずは自己紹介から。
ワタクシ、とある国公立大学の工学部、電気情報系学科の一回生です。
浪人はしてないので、現在19歳。
好きなゲームはSQ(DQじゃないよ)、リトバス、ラングリッサー…etc
好きな漫画はBLACK CAT、RAVE、神のみぞ知る世界、多重人格探偵サイコ…etc
好きなラノベはムシウタ、殺×愛、キーリ。
好きな作家は東野圭吾、松岡圭祐。
好きなアーティストは少女病、S.O.、m-flo、SH、asriel…etc
…えーと、他に書くことはあったかな?
ツンデレよりもヤンデレ派。
こんなもんでいい?
大学生ってのはやはり、つくづく暇!
…いやまぁ、三年後期くらいから忙しくなるらしいけども。とりあえずは暇。
でも、時間を無駄にするのは勿体無い。
というわけで、暇人なワタクシめはゲーム作成に挑戦することに。
何故ゲームかって?電気情報系学科だし。RPGツクールとか好きだし。
ただ、ここで問題が。
プログラミング初心者です・・・orz
CとかJAVAとかTeXとかを講義でちょっとやったくらい。
すなわち、ほぼゼロからのスタート。
まぁ、そんな感じの方が楽しくない?
思い立ったが吉日ということで、参考書を纏め買いしてきました。
必要以上に買ってしまうのが悪い癖、ということで1万5千円くらい飛んでった・・・
代表的なのはJAVAだけど、実際どれがいいのか分からないからいろいろ買ってみたわけで。
まぁ、いろいろ試しながらいきますよ。
ツクール好きだし、使えば楽だし早いのは分かってるけれど、あえてそういう専用ツールは使わない方向でいきます。
…まぁツクールはツクールで、別に趣味の一環としてやろうと思ってますが。
当面の目標はアンディーメンテ様くらいのゲームを作れるようになりたいなぁと。
最終目標はSQDT様。(SQDTではツクール使ってるけど)
まずは買ってきた参考書を読んでみて、使うツールを決めようかな。
歌詞もブログも、できるだけ忘れないように更新していくよー。
ではこの辺でノシ
0 件のコメント:
コメントを投稿